

まず、寺町の中野屋酒店さん、泉町の渡七商店さん、
急遽のお願いにもかかわらず、内部見学をご了承くださりありがとうございました。
あいにくの悪天候の中、
飛び入りを含めご参加いただいた30余名の方々、
約3時間のまち歩き、いかがでしたでしょうか。
鹿沼CATVの馬場さん、長時間、風邪引きませんでしたか。
鹿沼学舎スタッフの方々も、お疲れさまでした。
中野屋さん、ミセ部分のみの見学のお願いにも、
「2階座敷もよろしければどうぞ」
このご当主のご好意のお言葉に、頭が下がりました。
渡七さんも同様で、
今回の2棟の建物が美しく感じられ、
また、何度も挨拶に伺っていたのは、
建物の歴史背景や技巧・意匠に興味があるからではなくて、
結局は意思を持った人、そのご当主方に惹かれるからだと、そう思います。